












吊り荷、使用環境に合わせた設計、製造ができるので
								不安定な長尺物、軟弱物を安定して吊ることができます。
吊り荷を垂直に吊ることができるため吊り荷を傷つけません。
吊り天秤には基本的に「使用荷重(t)」が表示しているので、
								一目で何トンまで吊れるのか確認できます。
バランスよく吊る必要がある場合や多点吊りの場合など、
								吊り具間の干渉を防止できます。

ワイヤロープ・スリングをかけることが簡単にできるため
	                                作業効率をUpできます。
吊り天秤を使用することで吊り角度の問題も解消できます。
吊り天秤本体のみでなく、ワイヤロープ、シャックル、リングなど
	                            吊り具一式として制作できるのでご注文の手間が省けます。


 
 6万円〜制作可能!
- セミオーダー、フルオーダーの二種類でご相談させていただきます。セミオーダーなら一式6万円から製作可能です。
	                            
 もちろんお見積もりは無料!
 
 各種証明書をご用意!
- 吊り荷、環境に合わせて確かな強度と安全性を保証します。またご要望に応じて・図面・強度計算書・試験成績書などの各種証明書をご用意します!
 
 手直しサービスOK!
- 作業効率が上がらない場合は納品後3ヶ月以内に1回まで手直しサービスが受けられます!使い始めて気になる所があればご相談ください。
|  |  | |
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  | |
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
吊り天秤本体だけでなく、ワイヤロープ、シャックル、リングなど
                        吊り具セットを
一括でご注文できます!!
                    		 
                    		 
                    	

                             
                             
                        
 
	                             
	                        総合事故復旧訓練
京阪電気鉄道株式会社様
大きな列車を安全に効率よく吊るための吊り具を探されておりました。
車両に合わせた吊り天秤を製作することにより、大きな列車をバランスよく水平に吊り上げることができました。吊り天秤を利用することにより、ワイヤロープを垂直にかけることができるので吊り角度の心配をすることがありません。また、列車に傷がつきにくくなりました。
その他 活用事例









 
							 
						 
							 
						 
							 
						 
							 
						 
							 
						 
							 
						


 
                    		 
                    	 
							 
						
